まずはガラスをカット

最近はペアガラスの普及で、めっきりガラスを切る機会が減りました。たまに切らないと勘がにぶります。

こんな感じで切りましたら、手かけの掘り込み位置をマークします。中央にマークを付けました。
掘り込み作業!

任意の位置に掘り込むことができます。
大体中心くらいでしょうか。

水をかけながら研削していきます。
白くなっているのは研削された証拠ですね。
最終工程

これくらい掘れたら良いかと思います。
浅くても手をかけにくいですし、掘りすぎると割れる事もあります。
慎重に作業です。

最後に四方角を研磨していきます。
完成!
昔から使っている食器棚など、まだガラス引戸が活躍している家庭も多いと思います。
もし割れてしまってお困りでしたら是非ご相談ください。
